2023/06/26

英語の笑い話に、このような話があります。
老いるにつれて3つのことが起こる。
1つ目は記憶が無くなることで、
その他の2つは、…………思い出せない。
⇒ As you get older three things happen. The first is your memory goes, and I can’t remember the other two.
面白い話ですね。
(他人事ではないですが…)
.
.
私は、何かの記事を書く時には、努めて出典を明らかにするようにしています。
それは、‘虎の威を借る狐’ ではなく、‘誠実’ であるため。
23才の時に『出典を明らかにしない』ことは罪(不誠実?)と聞いたからです。
.
.
出典を明らかにせずに、人気かせぎをする人もいます。
もっとひどいケースでは、(出典は他の人なのに)「これは私のメッセージです」とまで言い張る人もいました。
.
30パーセント嘘をつく人は、こちらが ‘ほんとう’ を言っても、「30パーセントはウソだな」と受けとります。
80パーセント嘘をつく人は、相手に対して「80パーセントはウソだろうな」と…。
なぜなら、その人の脳内に、そのような《*価値のフィルター》があるからです。
*これは遺伝ではなく、環境や躾など後天的なもの(…だったと思います)
.
そのような人は表面的な人間関係を作るのは上手でも、往々にして ‘信頼’ という素晴らしい恵みを得そこなっているものです。
.
お互い、誠実な人間関係を築ける人でありたいものですね。
.
『誠実にまされる知恵なし』
(Benjamin Disraeli)
.
.
ところで、冒頭の英語の笑い話の出典は……
……ん〰️〰️思い出せない💦
.
.
日本選択理論心理学会会員
リアリティセラピー協会会員
教育システムデザイナー
校内塾サポートシステム
オンライン家庭教師🍇ぶどうクラブ
🍇 古賀 俊一郎