ブログ

🍇アドベントの恵み

🍇アドベントの恵み

*今回はキリスト教の話です 🎄アドベントに入りました。 最近では、三越伊勢丹や高島屋などでも🎄アドベントカレンダーや関連グッズが売られ、アドベントという言葉も定着しています。 アドベントとは、🎄クリスマスの4つ前の日曜日からの期間を指し、日本語では『待降節(たいこうせつ)』と訳されます。[...]


詳細はこちら

🍇『被害者意識の向こうに ~ ‘私の’ ヨナの物語(続き)~』

🍇『被害者意識の向こうに ~ ‘私の’ ヨナの物語(続き)~』

前回のブログで、 『ヨナは主から、ニネベにさばきのメッセージを伝える使命を受けるが、主の言葉に逆らって、背を向けたので、……大嵐で荒れ狂う海の中で大きな魚に飲み込まれた』 と書きました。 . . 『大きな魚に飲み込まれた』 . . 絵本などでも、大きな魚の口の中に飲み込まれていくヨナのイ[...]


詳細はこちら

🍇📖『‘私の’ ヨナの物語(笠岡での3年半の『意味』)』

🍇📖『‘私の’ ヨナの物語(笠岡での3年半の『意味』)』

先日ある方から、「あなたはヨナのようですね」と言われました。 . . ヨナとは、北王国イスラエルの王ヤロブアム2世の治世(前787~前747)に活動したユダヤ人の預言者です。 . . ヨナは主から、ニネベにさばきのメッセージを伝える使命を受けますが、主の言葉に逆らって、背を向けたので、…[...]


詳細はこちら

やる気が起きる勘どころ 🍇『‘意味’ がわかると…』

やる気が起きる勘どころ 🍇『‘意味’ がわかると…』

7月最後の日に笠岡を離れ、翌日の朝、🚅新幹線で東京へ。 不動産仲介業者と待ち合わせた大塚駅でSuicaをチャージ。 あの瞬間から東京での歯車がまた廻り始めました。 . . 🚅新幹線の中で探ろうとした3年5ヶ月の『意味』。 . 新幹線が速すぎて、整理ができず、~その後もできなかったのですが[...]


詳細はこちら

essay/🍇『勝ち負け?🌍️🥋世界大会』と映画『炎のランナー』

essay/🍇『勝ち負け?🌍️🥋世界大会』と映画『炎のランナー』

◆10月7日、8日の両日にわたり、日本武道館で少林寺拳法の🌍️🥋世界大会が行われ、都道府県大会で優勝していた🍇ぶどうクラブのA君も出場しました。 残念ながら決勝には残れませんでしたが、本人は、定期考査直前+大学入試の勉強もあり、十分な練習ができない中で、自己ベストを尽くせたとフィードバッ[...]


詳細はこちら

column/🍇『すべてに時がある 🌱』

column/🍇『すべてに時がある 🌱』

朝夕が ‘涼しい’ を越えて、肌寒ささえ感じるようになってきました。 . 秋が短くなってきたとはいえ、四季のある中で暮らせることの幸いを思います。 . ……………… . There is a time for everything. Everything has its time. .[...]


詳細はこちら

column/🍇『人と比べることの落とし穴🕳️』

column/🍇『人と比べることの落とし穴🕳️』

◆人と自分の能力や容姿を比べると、「自分はダメだ」という気持ちが出てきます。 たとえ、ある人たちに何かのことで勝っていると、時に勝ち誇ったとしても、自分より優れた別の人たちと比べると ‘へこみ’ ます。 比較教育のひずみです。 . ◆このように、‘勝ち負け’ の中で自分のアイデンティティ[...]


詳細はこちら

essay 🍇『ぶどうクラブの名付け親、田川茂氏の追悼ミサ』

essay 🍇『ぶどうクラブの名付け親、田川茂氏の追悼ミサ』

『🍇ぶどうクラブの名付け親』である田川茂氏の三回目の葬儀が、カトリック神田教会で行われました。(2023 9/30) 戦時中の1944年に暁星中学を卒業後、上智大学、スイスのフリブール大学に学び、マリア会司祭叙階。 帰国後、海星高校教諭、暁星学園各校の小・中・高校の校長、理事長。 🇫🇷フ[...]


詳細はこちら

🍇親子関係の勘どころ⑮ 『真のやる気スイッチ』

🍇親子関係の勘どころ⑮ 『真のやる気スイッチ』

前回の記事が何を書いているのか意味がわからなかったという方のために、再度、解説を書き添えています。 前回の趣旨(主旨)は、‘やる気スイッチ’ のことです。 ノウハウで ‘やる気スイッチ’ を語る本も多くあります。 それを否定はしません。 けれど『本当のやる気スイッチ』がわかれば、学生であ[...]


詳細はこちら